大切な人、当たり前じゃない
おはようございます🎵
春の新緑の中
弟家族達、私の両親、1人暮らし長男
近くのバーベキュー場で
長男の誕生日を🎂
今年は、長男が友人とかと
一緒に過ごす感じじゃなかった
なんとなく私は感じていて
話してくれなくても
分かるよね
来るか分からなかったけど
長男を誘ってみた
誕生日当日を一緒に祝うなんて
何年ぶりかな?
私は嬉しかったよ
そして両親
認知症の母を介護してくれている
父です。
昨日は、久しぶりに外で
飲めた解放感で嬉しかったの
だろう、父は酔っていた
何度かこちらに越してこないか
と話しをしたけど
大丈夫だから2人でなんとか
やっている、ありがとうと言われた
そして母の日のお花💐を
今週末だと
メンバー揃わないので昨日渡した。
母、喜んでるし、笑ってる
よく笑ってくれるからホッとする
認知症になると感情や
表情も乏しくなっていくと
いわれていたが、奇跡的に
今のところ発症して8年になるが
よく笑ってる
母がトイレに行きたいと言うので
30分かけて
場所まで連れて行った
普通の人なら5分とかからない場所に
トイレがあるけど
転ぶのが怖いから
ゆっくり、ゆっくりと
トイレで
大をしたいと💩
言ってきた
そして
自分で拭けないことを知った
父は、毎日やってあげて
いるんだよなありがとうね
母は、幸せだ愛されてるよ
娘が見ても羨ましいぐらい
オッーと
涙が出てきたから
このへんでやめた!
今日一日よろしくお願いします🎵
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。