Mさんブログ

私の生き方(50代)

被害者として警察へ

おはようございます♪


昨日は、警察👮‍♀️へ

状況調査に協力してきました

警察官の質問を手話通訳をしながら

息子へ伝えた


その後、仕事に行きました


調査に携わった担当の方は

とても感じがよく

文章を短く切って話しをし

マスクは外し口を見えるように

してくれたので

分かりやすかったと思います


被害者って

あんなにいろいろ質問される

んだぁ

1時間半くらいかかりました



最後に加害者に対して

処罰や、言いたいことが

ありますか?

と尋ねられました


息子の回答は

通所している法人に対して

車の鍵の管理の徹底を

お願いしたい


運転者に対しては

私と同じ障害者です。

とくにありません


と発言した


私も同じ想いだったので

通訳しながら

感動し涙が出ました


優しい、心豊かな子に

育ってくれたこと

自分を障害者だから

と認めて、できないこと

があることを理解した

発言だと思う


運転者は、無免許

障害者施設の利用者

知的障害だそうです


私も複雑な想いが溢れて

いた


いろいろなことを通して

息子の成長を感じた

先ずは一段落


その後、保険会社より

連絡がメールできた

相手の方がお詫びをしたいから

連絡先をとの事


2人は、一致していた

結構です!


もう終わったことにしたい

相手にまた時間を奪われる

のも、終わりにしたい気持ち


相手のことを考える

必要はないと判断


切り替えていこ!

ねっ


今日一日宜しくお願いします🎵